【8月ー 発揮・覚醒】自分の男性性エネルギーの覚醒、自信を持って打ち出す

〜天津彦根〜

🌟天津彦根命とは?

  • 天照大神と素戔嗚尊の “誓約(うけい)”によって誕生した五男神の一柱で、名前の通り、天界と強い結びつきを持つ**天の男子神(彦)**です  。
  • 他にも、活津彦根命(いくつひこね)、天忍穂耳(あめのおしほみみ)、天穂日命(あめのほひのみこと)、熊野櫲樟日命(くまのくすびのみこと)らとともに産まれました  。

⚙️ 主な役割・性質

  • 風神・雨乞いの神としての信仰が根強く、農業や産業、自然との調和を司る存在とされています  。
  • 一つ目の龍神ともいわれ、古代日本の気象や自然のリズムと結びついた神性を持つとされます  。
  • 大和政権による地域支配や氏族祖神として、各地の氏族に信仰される祖神としての側面もありました  。

🛐 祀られている神社とご利益

  • 主に 三重県桑名市の多度大社で祀られ、北伊勢大神とも呼ばれます  。
  • その他、滋賀県彦根市に伝わる伝説では、地名「彦根」は彼の名前に由来するとされ、彦根神社などで信仰されています  。
  • ご利益としては 勝運・開運・産業・厄除けなど多方面に渡り信仰されています  。

🔍 物語的・象徴的な観点から見る天津彦根

  • 誓約を通じて生まれた神という出生が示すように、神々の約束、真理・秩序を司る象徴。
  • 自然を司る象徴として、風・雨を制御する力と、そこで生まれる命の循環に関わる存在。
  • 地域の祖神として多くの氏族と歴史的文化と結び付いていて、土地と人と自然を繋ぐ神性でもあります。

1. 星占いと季節の象徴性

  • 8月は太陽がしっかりと光り輝く「獅子座(Leo)」の季節。獅子座は火のサインで、男性性=能動・自己表現・自信・創造力の象徴です  。
  • 8月8日をピークにする 「ライオンズゲート・ポータル」 という宇宙配置は、太陽とシリウス星が重なり、エネルギーの流れがピークに達します。
  • この時期は心のエネルギーの活性化、自分軸の確立、意思の力を強める象徴とされます  。

🔶 男性性の特徴

  • 主体的で行動的、外にエネルギーを放つ性質
  • 自分を信頼し、自ら切り拓くクリエイティブな衝動
  • 強さ、リーダーシップの象徴でもあり、そのエネルギーが高まるのが8月です  。

🔄 8月の象徴的配置(2025年)

  • 8月8日の ライオンズゲート は「行動と願いの力」が増幅し、個人の内側と外へ向けた動きが強まる時期です  。
  • 新月や満月の影響と、火と風のエネルギーが重なることで、「自己表現」「変容したい」という願いや、「今動かれるべき何か」が促されます  。

🧠 なぜ「8月=男性性」と呼ばれているのか?

  • 獅子座=太陽=自分軸・表現力・主体性 を代表する季節だから
  • ライオンズゲートの影響で、自己実現と願望の表現が加速する時期だから
  • 月と星の動きが「行動力・決断力・力を出すためのタイミング」を示してくるので→これらの重なりから、「8月は男性性エネルギーが強まる時期」と言われます。

男性性エネルギー × 天津彦根命

今月の整えテーマ:

「内なる意志を研ぎ澄まし、真の責任を生きる」


🪞セルフリフレクション(自己内省の問い)

  • 私はいま、自分の「やりたいこと」にどれだけ正直に向き合えているだろう?
  • 誰かの期待に応えるために、本心を抑え込んでいないか?
  • 「やるべきこと」ではなく、「やりたいこと」へと舵を切る覚悟はできているか?
  • 男性性(責任感、決断力、行動力)を自分の中でどう扱っているだろう?

✨天津彦根命が宿すスピリットとメッセージ

天津彦根命は、天照大神と素戔嗚尊の誓約で生まれた五男神の一柱。

“彦”は男性性・英雄性、“根”は根源性や血統の深さを意味します。

この神は、**「自分の役割を貫く強さ」「静かなる決断」「他者の領域を侵さない精神的自立」**を象徴しています。表面には出さなくとも、内に秘めた芯の強さが試されるタイミング。


🔮今月のメッセージ

「誰かの人生を生きるのはもう終わりにしよう。

立ち止まってもいい、でも、自分の意志に嘘をつかないで。

もう、あなたの内にある“根”は育ちきっている。

外側を変えるより、まずは内側の決断を変えるとき。

“何をやるか”より、“なぜそれを選ぶのか”を大切に。」


🌊8月に整えるための行動アドバイス

  • 🌞 朝、太陽に向かって「今日の自分に責任を持つ」と宣言してから動き出す
  • ✍️ ノートに「いま自分が本当はやりたいこと」を5つ書き出して、優先順位をつけてみる
  • 🚶‍♂️小さな行動でも、誰かに頼らず「自分で決めて動く」ことを意識する
  • 📿 シンプルな装飾(青・金)や香り(白檀・フランキンセンス)を身につけ、静かに整える時間をとる

🗝補足:8月は“男性性の試練月”

今年の8月は「静かな戦い」とも言える月。

怒涛の行動というより、「誰にも見せていない部分をどう扱うか」が問われる。

だからこそ、**真の意味での“自立”と“自己信頼”**がテーマになります。


まとめ:つぶやき

8月に天津彦根にしたのは、8月は男性性エネルギーを意識した月になるからでした。

沢山の男神がいる中で、なぜマイナーな天津彦根?と思った方のためにいうと

天津彦根は私の守護神だからです。

また、天津彦根はそこまで神話に登場するわけではないけど、大切に祀られている神様です。

例え、目立たなくても、自分の信念や成し遂げたい夢があるなら直向きに努力する力があれば、何事も成し遂げられると思うので、この神様にしました。