自分に自信がある女性の特徴5選!魅力やオーラが溢れる理由とは?

※この記事は広告を利用しています。

自分に自信を持って生きている人って輝いていて羨ましいですよね。

自分に自信を持つことで、しっかりと意見を主張したり、やりたいことに積極的にチャレンジしたりして、人生を謳歌しているように見えます。

その為、恋愛や仕事をはじめとした様々な場面で、人から選ばれることも多くなります。

そんな、彼女たちの特徴とはどのような特徴があるのか解説していきます。

私のプロフィール
オンライン結婚相談所 Lightup

自分に自信がある人の特徴5選

女性

『あの人っていつもキラキラしていて素敵!』あなたの周りに、そんな風に感じる女性はいますか?

自分に自信がある女性はオーラがあって魅力的です。

そんな彼女たちの特徴を解説していきます。

堂々としている

自分に自信がある人は、他者に対して萎縮したり引け目を感じることがありません。

そのため、常に堂々とした態度で周りと接することができます。

相手の目を見て話しをしたり、聞き取りやすくはっきりとした口調で喋ります。

目上の人や大勢の前で緊張はしていても、態度に出さず、堂々しています。

自分に自信があるので、わざわざ媚びることはしません。

自分の役割をしっかり果たすことで、正当な評価をしてもらえると知っているので、わざとらしい行動はとらないので、周りからの信頼も集めています。

とはいえ、自分勝手にしているわけではなく、客観的に見て、どのように振る舞うといいのかを分析して、周りも尊重しながら、自分らしくいる心がけをしています。

ハホニコ・ハッピーライフ

臨機応変に対応ができる

仕事でイレギュラーが起きても、慌てず冷静に対処します。

今現在の出来事に対して観察し、どんな対応をとることが適切なのかを、いろんな角度から多角的に捉えて最適な答えを探します。

その為、いろんな情報を集めて、細分化し順序立てて考え、その後のアフターフォロー的にどうか?もしっかりと考えて答えを出します。

いつでも臨機応変に対応できるように、周りを観察しながら、時間がある時は、先輩型に質問し沢山の答えを予め用意しています。

自分が任されている仕事は、どんな立場であっても、その立場でできる最大限の努力をするので、上司から信頼されて後輩には慕われています。

女性でありながら、仕事では論理的思考で業務に当たるので、男性に引けをとらないぐらい対応能力に長けています。

ZACCパールリッチシャンプー

肯定的に接する

自分に自信がる人とは、自分の意見を主張して他人の意見を聞かないイメージもあると思いますが、実はその逆で、自信がある人は、他人の意見も肯定的に捉えます。

その上で、『なぜ、あの人はそう思ったんだろう?』と相手に質問をして、その意図を汲み取り相手を理解しようとします。

自分の意見が絶対に正しいとは思っていないので、色んな人の考え方に触れて《いいな》と思うものは、積極的に自分の中に取り入れて考え方をアップデートしていきます。

人として成長したいと思う気持ちが強いので、色んな人と関わっていき沢山学ぼうとします。

また、人のいい所を見つけるのも得意なので、その人が普段何気に行っている些細な気遣いもちゃんと見ていて、その人が落ちこんだり、悩んでいる時は、相手のいい所を伝えて自己評価を高めてくれます。

なので、人から信頼され尊敬される女性になっていきます。

Magical Sherry

決断力がある

自分に自信がある人は『YES/NO』がはっきりしています。

自分のできること、できないことを把握していて、キャパオーバーだと思う仕事は引き受けません。

無理に仕事をすることはなく、自分のできる最大限で仕事をこなしますが、それ以上は無理してやらないといけなくなるような仕事の仕方は、パフォーマンスが下がるので、しっかりと断ることができます。

とはいえ、単純にやりたくないから、やらないといわけではなく、元々自分の請け負っている仕事内容にも影響がありそうなら引き受けないということです。

また、決断力もあるので、重要なことでも素早く決めたりします。

かと言って、全てを完璧にこなしているわけではなく、沢山ミスや失敗を経験しています。

ですが、それは経験しないと学べないことだと理解しているので、必要以上に落ち込んだりはしません。

その結果を踏まえて今後はどうしていくかを考えて行動していきます。

LULUSIA-ルルシア-

好きなことを思い切り楽しんでいる

バイクに乗る女性

自分に自信がある人は、好奇心旺盛で、気になったことはなんでもチャレンジしていきます。

仕事も大好きな人が多い傾向がありますが、プライベートも大切にしていて、やってみたいことや趣味にも全力投球で楽しんでいます。

その姿は、無邪気な子供のようにキラキラしていて、そのギャップがまた人を惹きつける魅力になっています。

自分の感覚を大切にしているので、五感で感じる体験を大事にしています。

《ワクワク》したり《幸せな気分》になることに意識を向けています。

自分に自信がある女性が大切にしている習慣と思考とは?

自分に自信がある女性が大切にしている習慣は《女性性を開花させる習慣を持っている》ということです。

女性性エネルギーは、五感で感じる感情やインナーチャイルドと繋がっています。

風が冷たくて心地良い・ご飯が美味しい・寝心地が良い・お風呂が気持ち良い・この場所は落ち着く

など、日常の些細な感覚や感情のをしっかりと感じる力のことをいいます。

また、自分がやりたいこと・やりたくないことが明確で、自分の性質と合わないことをしっかりと自覚していて《自分にウソをつかない》生き方をしています。

本当はやめたい仕事をダラダラと続けたり、大事にしてくれない人間関係にいつまでも執着せずに、自分が望むことに意識を向けています。

そんな彼女たちが大切にしている習慣を解説していきます。

瞑想

女性性エネルギーの活性化させるのに最も適しているのは瞑想です。

《いまここ》に集中することでストレスが軽減され、リラックスすることができます。

また、直感が研ぎ澄まされていくので、自分にとってやった方がいいことが降りてきやすくなります。

瞑想することで自分自身を客観的にみることができて、高次のメッセージを受け取りやすくなります。

ストレッチ・ヨガ

自分に自信がある女性が必ずやっているのが、自分の体のメンテナンスです。

ヨガやストレッチをすることで自分の体に意識を向けることが習慣になっているので、自分の体調の変化にも気づきやすいのです。

また、ストレッチやヨガを習慣にすることで、体に柔軟性ができ姿勢が綺麗になり、見た目も美しくなります。

毎月一定の金額を美容に使う

毎月決まって一定の額を自分自身に投資して、自分磨きをしています。

美容といってもその人それぞれに美容に対する価値観はバラバラですが、自分の体が喜ぶことや、自分の体に合ったものに投資しています。

例えば、ネイル・ヘアケア・ヘッドスパ・エステ・脱毛・アロマ・岩盤浴・サウナ・スキンケアなど、しっかりと自分に投資してメンテナンスをして自分を綺麗にする習慣をもっています。

合わせて読みたい記事

まとめ

自分に自信がある女性は、自信を持つことを意識してやっているわけではなく、《自分はどう在りたいか?》という問いの答えを探し続けた結果、沢山経験して失敗し、学んできた結果魅力的な女性になっています。

魅力的な女性になる方法は、自分のやってみたいことや《好き》を大事にして、沢山の経験を重ねていくことで、磨かれていきます。

自分に自信を持ちたい場合は、『やってみたいこと』リストを作って沢山挑戦してみることをオススメします。

合わせて読みたいオススメの本はこちら↓↓