🕊️ 神様:瀬織津姫(セオリツヒメ)

瀬織津姫は、古来より“水の神”“禊の神”として崇敬されてきた存在。
穢れや滞りを流し清め、新しい始まりへと導くエネルギーを持っています。
目には見えない感情の澱(おり)や、過去から持ち越した想念を祓い清め、魂を本来の状態に戻してくれる女神です。
🌅 なぜ1月に瀬織津姫なのか?
1月は年のはじまり。
私たちは、何かを“始める”時、まず「終わらせる」「清める」というプロセスを通ります。
何かを叶えたい。変わりたい。進みたい。
そう願ったとき、実は最初に必要なのは“浄化”です。
瀬織津姫のエネルギーは、その始まりにふさわしい清らかさと力強さを持ち、私たちが不要なものを手放し、自分の中心とつながるサポートをしてくれます。
瀬織津姫(せおりつひめ)は、古代の日本神話において非常に重要でありながら、その存在を「封印」されたとも言われる神様です。その本来の役割や背景は、以下のように整理できます。
🌊 瀬織津姫の本来の役割
1. 【祓い清めの神】
- **大祓詞(おおはらえのことば)**に登場する女神で、「すべての罪穢(つみけがれ)を川から海へ流し、黄泉の国へ流す」役割を担う。
- 水の流れと共に、感情・トラウマ・業などの負のエネルギーを浄化する力を象徴する。
2. 【再生と蘇りの女神】
- 単なる“浄化”ではなく、「生まれ変わり」「再構築」までを含むエネルギー。
- 死と再生、冬と春、闇と光のサイクルを司る。
🏞 出自と背景(神話的な設定)
・天照大御神のもう一つの側面?
一部の神話解釈では、「瀬織津姫=天照大神の荒魂(あらみたま)」という見方もあります。
- 荒魂:怒りや浄化、突破力のある側面
- 和魂:穏やかで慈愛に満ちた側面(多くの神社で祀られている天照大神はこちら)
・古代では高貴な水神、自然神
- 古くは川や滝などの水源に祀られ、「穢れを流し去る神」として信仰されていた。
- 伊勢神宮の「内宮」に繋がる五十鈴川にも関連しているとされ、水の女神としての精霊的な格を持つ存在。
💠 なぜ封印されたのか(再確認)
理由 | 内容 |
---|---|
政治的背景 | 天照大神を唯一神として国家祭祀を統一するため、他の女神の力を封じた |
力の強さへの畏れ | 浄化=変容をもたらす力が、当時の支配構造にとって都合が悪かった |
隠された系譜 | 天皇家との血筋の中に「姫神」や「祓い神」の系譜があったともされる |
🫧 瀬織津姫のエネルギーを感じる時とは?
- 人生で大きな【浄化】【再起】【手放し】の流れが来ているとき
- 理由もなく涙が出る、過去の感情が噴き出す時
- 自分の「本音」や「本来の在り方」に還る必要があるとき
瀬織津姫の本質は、「あなたの魂の本来の清らかさに還る」ことを導く女神です。
もし今、過去の感情や痛みが浮かび上がっているなら、それは彼女からのメッセージかもしれません。あなた自身の内なる再生の扉が、静かに開こうとしているのです✨
📝 この月に問いかけてほしいこと
- 今の自分にとって、本当に必要なことは何?
- 去年の自分が抱えていたままの感情や思い込みはない?
- “始める”前に、“終わらせたいこと”は何?
- 静かに、自分の中心に戻る時間を持ててる?
💡 この月に取り組みたいテーマ
- 部屋の掃除、SNSのフォロー整理など「空間と情報の浄化」
- 神社参拝、禊、塩風呂など“意識的な浄化”を取り入れる
- 頭で考えるよりも「感じる」ことに意識を向ける
- 朝の数分間、深呼吸しながら自分に問いかける時間を作る
月毎の神様とテーマ一覧です。
月 | 神様名 | テーマ | キーワード | 解説(要点) |
---|---|---|---|---|
1月 | 瀬織津姫 | 始まりと祈り・目覚め | 浄化・再生・清め・魂の目覚め | 過去を手放し、新たな始まりに備える |
2月 | 木花咲耶姫 | 静寂と内省・春の準備 | 火・出産・内面育成・静かな成長 | 冬の静けさの中で、内側の土台を育む |
3月 | 少彦名命 | 芽吹き・創造性の開放 | 癒し・知恵・創造・軽やかさ | アイディアや自分らしさが芽を出す時 |
4月 | 天照大神 | 自覚・本当の望みと向き合う | 光・覚醒・自己認識 | 自分の本音や使命に目を向ける月 |
5月 | 大国主命 | 決意・土台を耕す | 地・国づくり・整える・具現化 | 決意を現実に落とし込むフェーズ |
6月 | 邇邇芸命 | 実行・行動の定着 | 天地・実行・秩序・地に足つける | 天の意志を地上で実行する段階 |
7月 | 豊玉姫命 | 融合・女性性・関係性の調和 | 出産・感情・受容・関係性 | 自他との調和や共存の在り方を整える |
8月 | 天津彦根命 | 発揮・自分の光を放つ | 守護・男性性・突破力・表現 | 自己表現と使命発揮のエネルギー |
9月 | 月読命 | 統合・着地・内外のバランス | 陰陽・月・静けさ・統合 | 内面と外面の成果を一つにまとめる時期 |
10月 | 恵比寿神 | 安堵・今ここを味わう | 豊穣・感謝・収穫・喜び | 成果を受け取り、日常に感謝を注ぐ |
11月 | 高御産巣日神 | 深化・静かなる威厳 | 創造・本質回帰・静寂・深み | 表面を離れ、真の自分へ戻る時間 |
12月 | 天之御中主神 | 委ね・魂を宇宙に還す | 根源・統合・解放・祈り | 1年の旅を終え、全てを宇宙に返す |
この表は、その月のエネルギーと神様との関係性を意識して、自分自身の在り方を整えていくためのガイドとして活用できます✨
💖 ひとことメッセージ
「目を閉じて、深く息をしてみて。
もう充分にがんばってきたあなたは、今ここで、静かに自分を迎え入れていい。
始まりは、まず“終わり”から。祈りは、あなた自身を浄めるもの。
瀬織津姫の水に身をゆだね、新しい一年を迎えてみてね。」
まとめ:つぶやき
私が一年の初めの月にこの神様を選んだのは、封印されし尊い女神だからです。
国の中枢で日本を支えていたのに、長きに渡り隠されてきました。
でも、この風の時代になり人々が瀬織津姫の存在を求めているような気がしてます。
私もその一人です。
瀬織津姫の話を聞くと流れる涙は、私自信が本来の自分を偽り押さえ込んできたから
でも、今は本来の自分を取り戻すし、目醒めて生きる時なのだと感じています。
一年の始まりに、祈り、そして浄化し目醒めるという意味を込めてトップバッターは瀬織津姫にしました。